2019年11月のブログ記事

  • 定例会 理解力が少ないんだから

    水回しはアドバイスいただきながら、最後のひと振りをいれすぎることなく無事終了 地のし48cmたっせい。 4つだし、1・2がみじかかった。前後にゆすりながらのすやりかたもおしえてもらった 丸だし、再々厚みを確認しながらのすこと、あつみがちがうままのすと、修正がしかなくなる。 のしは、両端の厚みをそろ... 続きをみる

    nice! 2
  • 麺棒のころがしかた

    ゆきやんさんのブログをみながら麺棒をころがしていて、引きの時にころがってないのにきずいた。 どうやったらころがるか、考えて、親指でコントロールすることにした。来週実施。 そして、延ばすときの厚みは、麺の両側に、1.5mm板と2mm板を置いて確認するとよいとあったので、これも。 肉わけで厚みを完璧に... 続きをみる

    nice! 2
  • 定例会 記念カレンダー

    水回しを指導していただく。 大きくすくってまわす、を4かい。 1mm単位でこなをちらす。最初から指を深く突っ込まない。 いままで見ててわかってる、と思ったとこをなおしてもらえた。 次回できるように、イメージトレーニング。 地のしははやくふちをおとすこと。時間かかりすぎ。 丸出しは目標68cm。 よ... 続きをみる

    nice! 1
  • 5段模範

    昨日に続き3段の応援にいく。 ・水回しは8分までかける ・地のしも丸だしも、前傾の姿勢で体重をかけて ・地のしはひじを曲げずにまっすぐおろして体重を利用する。 ・3段の片づけは完璧に 切りは特に重視されるので、練習あるのみ。しかし、そばを毎日切るわけにはいかない。紙での練習もいまいち効果があるのか... 続きをみる

    nice! 2
  • 認定会終了

    衛生10点・水回しこね練り25.4点、のし15点きり13.6点・後片付け10点 切りが課題。終了時手を洗わなかったのに気づき、包丁に拭き残りの白い線をみたときに脱力を感じた。 応援や、スタッフできておられる会員の方々に声をかけていただいてうれしかった。 本当にみなさまのおかげです。 審査が始まるま... 続きをみる

    nice! 1
  • 水回しが2回で終わる

    なにをやっとんじゃ。 粉を600gと400gにわけて水回しするが、このところじかんがかかっているので、手振りをおもいきっていれてしまえと、おもいきりすぎた。 一玉目、なんとかくくったけど、ねとねと。 2玉目、硬めに作ろうと思ったのと今度は計量した水がなんとなく多く感じられ、2回目の加水をひかえたに... 続きをみる

    nice! 2
  • やっぱり1分足らない

    400gと600gこねないといけないので、12分後からの作業をすとっぷうおっちではかる。 水はすこしたらず、なかなかよらなかった、ちゃんと秤で測ること。 47%くらいだったかなあ、にぎってたしかめることもぬけてた。 地のし、ひじをまっすぐにして2ふんちょい、40cmをめざし、丸だし3分弱で60cm... 続きをみる

    nice! 3
  • 1分たらない

    水回しは、600gと400gでおこなう。 最初、45%と10ccでやや硬かった。 つぎ、寄るまで手振りで入れてまあまあの固さ。本番はどうきめるか。かたいよりやおいほうがいいといわれるが、やおいときじをやぶるもと。うーむ。 しわは真ん中によったみたい。手のはらで押さえること。 1kにまとめて、残り2... 続きをみる

    nice! 2
  • 指導最終日

    ・水回し   練習粉の%を確認して、当日にのぞむこと。(本日の粉は北海道産で47%。多いん   じゃない?と言われた)   あおりは高く。重い粉が下に落ち、軽い水の回らない粉が上に来るため   もうすこしまとまってからくくる。(早い)   動作は、「ながら」をしないこと。粉は鉢に入れて、袋の上の粉... 続きをみる

    nice! 1
  • 水回しからくくりまで12分

    鉢がちさいので300g、300g、400gで水回し。量は少なくてもじかんはあまりかわらんものなのか。 踏み台を、もう一枚増やして新たにセット。ほんとは長いほうがいいんだけど、今回は見送るかも。 150cc程度用意し、100ccのこして1度目の加水。4分後2回目加水のこり15cc程度あと15ccをて... 続きをみる

    nice! 2