2017年12月のブログ記事

  • 年越しそば打ち

    700g打つか、300gうつか迷って300g。 水回し。しんぽなし のしいたが60cmなので、くくりからふたつにわけて2かいでのす。 ひとつめののしはめちゃくちゃななめになった。 二つ目も切り幅そろわず。 まあ、つながったそばにはなったし、かえしとだしでわったそばつゆもまあまあ。 1年たったな。

    nice! 3
  • かえし 3日目

    味の変化は特に感じず。 あしたそばつゆとあわせて完成だけど、あと十何時間でかわることはなかろうし。 明日は5時過ぎからうって、たべて帰ればよい。 大掃除はだいぶはかどった。 すてた。もったいないからととっておくものがほこりがつくかびがわく・ゴキブリの巣になる。それが何で理解できないのか。 正月の来... 続きをみる

    nice! 2
  • かえし2 試食

    味見をすると、まだしょうゆくさい 大掃除に返しの保管によさそうな酒瓶をおもいだす。ほこりまみれだからだめ? 次亜塩で1月くらいしょうどくするか?  大掃除はそうじではなく、母とものを断捨離することを優先にしよう。足元にアチコチとものを置かず、古くて使わないものは捨て、使いやすい便利な場所に必要なも... 続きをみる

    nice! 2
  • かえしつくり

    みりん250 さとう250 しょうゆ1L みりんを沸かして砂糖を溶かす。 あちこち作り方を捜しながらつくってたらしょうゆをあたためてあわせるとあったのであたためたら、泡ができて全体を覆った後、ぽっかり穴があいたら火を止める」 とあったのに わかない。あきらめてあわせる。あたためたのがわるかったのか... 続きをみる

    nice! 2
  • 練習の間隔 

    昨日はきりがめちゃくちゃだった。 1週間ちょっとでもとにもどってる。やっぱり毎日かあ。年越しにうつからそれまでにもう一度うってても麺はあまらないからいいかな。 丸もできてなかった。

    nice! 1
  • 出張そば 反省  イルミネーション

    画像もとれんくらい忙しかった。 楽しく体験はしてもらえたが、そばの煮え具合もチェックしてなかったし・・・ 60秒数えて色見てこんくらい、であげた。のびるのはよいがなまにえなかったかな・・たいけんだからうどんからそばからいろいろ。 忘れ物はなかった。次回あれば、道具をいかに使い終わった順からおさめる... 続きをみる

    nice! 2
  • 初めての出張そば 準備

    たかだか9人だが、おそろしく道具がいることが判明。 そば粉・小麦粉・打ち粉 鉢・篩・計量カップ・ふきん・台・包丁・駒板・麺棒・ちりとりはけ まな板・鍋大2こ・ざる・ボール・菜箸・おたま・スポンジ・手洗い石鹸 どんぶり・はし・タッパー・エプロン・つめきり・バンドエイド・包丁 そばつゆ・牛肉・ねぎ・揚... 続きをみる

    nice! 1
  • 茨城県 そば 発芽そば

    『泰然』笠間に行く。一番についてすぐすわって3種そば・野菜とエビのてんぷら・ビールをいただく。 さらしなをたべたのははじめて。かたすぎずやおすぎず。私はそばが甘いとかいうのはわからないので、のどごしとかすかな匂い(風味というんだろうがこれもすかん) を楽しむ。とても細く朝からその日の粉をひいて準備... 続きをみる

    nice! 2
  • そばきり練習 あげそばがき 泰然

    土曜は、泰然 発芽そばを食べる予定。長野で千日修行をされたひとだとか。 3年毎日そば打つんだったらできるんではとおもったが、5時から8時までそばしごとをするのだと。 うーん、できんかもしれんがやってみたい。 最後のお弟子さんということも書いてあったから、そのお店はたたまれたのか な。 きのうのそば... 続きをみる

    nice! 1
  • 切り練習 そばがき

    今日は駒板があまりうまくおくれなかった。音もばらつきあり。緊張感がないね。 姿勢はまっすぐにすること。毎日ちょっとでもやること。週末はどうぐにさわれないのでどうしようかな。 そばがきがふわふわにならないのできちんとはかったが、もうおそpくてたべれなかった あしたのみそしるにうかべましょう。

    nice! 1
  • 切り練習 安定しなかった グリーントマトガレット

    姿勢は気を付けた。目線はだいぶ駒板と切り板がみれるようになった。右手はまだよわいきがする。うちにも外にも曲がった。1mm。 色のつかなかったトマト、ほかの人が食べてたのでやってみた。いける。ソバはカリッと焼くこと。

    nice! 2
  • 切り練習  蕎麦掻 木の葉

    体を起こすことを意識。目線は切り板と駒板。人差し指に集中。みぎてがややぐらつき肩に力がはいりすぎだがまあまあよし。 練習すればうまくなることがわかれば練習は楽しい。   いっかいめはたいへんおいしくふわふわにできたのそれきりうまくできない。水の量が少ないのか?かちこちのそばがき。つゆとしょうがでた... 続きをみる

    nice! 3
  • 切り練習 ガレット2

    切り復習 ・前かがみにならないように。 ・駒板の距離をとる。 ・目線は駒板と切り板の平行を確かめる。 だんだん後半しせいがくずれる。そして切り口がななめになってく。 今週の課題。 ガレット修正。ピーマンベーコン追加、水もいれてゆるくする。 味はわるくないんだけど、へりこげた。

    nice! 1
  • 定例会  切り

    ほぼ2週間ぶりにそばを切る。練習の甲斐はあった。 最初のふたたばはとくによかった。終わりもまあ、きしめんはいなかった。 麺帯がななめになったが、ひどすぎるほどでもない。 今日の反省 ・水回し  親指と人差し指と中指の間を粉が抜けていくことを感じながら回す。       鉢のふちをとにかく回して1回... 続きをみる

    nice! 2
  • 明日は今年度定例会しまい そば粉ガレット

    2月に初めて参加し、いろいろあったが楽しかった。来年はさらにうまくなりたい。今年のそばは本格的に長いそばが食べられるはず。とーちゃんには食べさせられんかったな。あっちでくやしがっておるかの。 夕べしこんだガレットを焼いた。 そばのねばりがすごかった。もっとのばしたほうがよい。あつみがあると小麦粉と... 続きをみる

    nice! 2
  • 切り練習 人差し指に集中

    どこに力を入れて、どこで平行をちょうせいするか。 やっぱり内側にはいる。土曜に切ってがっかりかも。 ガレットをしこむ。焼くのは明日。

    nice! 3
  • そばもん 揚げだしそばがき

    そばがきを作り揚げる。大根おろしとそばつゆで。 そばがきがだまになってふんわりというかんじではなかったが、そばの香りがしておいしい。そばがきつくってると、わざわざ麺にしなくとも十分おいしいと思う。小麦粉はねったより麺がおいしいとおもう。米は麺より炊いたほうがおいしいとおもう。 そばがき屋は江戸時代... 続きをみる

    nice! 2
  • 切り練習 肉わけ

    どうしても、内側に包丁yがはいるくせがある。体の移動ができてないのだろうか。 なれというか漫然と包丁をいどうさせてるだけのようなきもする。 あぶらねんどみたいに、何回も切りの練習ができる麺帯のかわりになるものがないかなあ。いたなし蒲鉾は高いし。 肉わけについての解説を読んだけど、よくわからない。何... 続きをみる

    nice! 1
  • 切り練習 そば脱穀 蕎麦掻汁

    2日練習しなかったら、やはりゆがみがおおきいきがする。 そばの丸ぬきをためす。 調べたように、米より砕けやすい。すり鉢とソフトボールでは効率悪いが、ほかの方法がわからない。 のこったそばがきをすましにする。そば粉をかいて、だんごのおとしてにるよりくちあたりがよく上品。今度はごぼう・とり・かぶ・にん... 続きをみる

    nice! 3
  • 切りれんしゅう そばぜんざい

    今日も7mmくらいずれる。何をどうやったらずれなくなるのか? 右手の押さえもきがゆるむとずれる。 そばがきを椀でなく、鍋でつくる。椀は手軽だけど生っぽくてうまくいかない。なべでやると口当たりの良いそばがきができた。 それでもぜんざいにいれて生っぽいので軽く煮た。ねばらないもちみたいでいい。お年寄り... 続きをみる

    nice! 2
  • 切り練習 瓦そば風

    乾麺をゆで、牛肉を甘辛目に焼く。錦糸卵を作ってしょうがの甘酢づけをそえる。ねぎをまく。そばつゆでたべる。 途中電話がかかり、さめたそばになったけど10年ほど前に食べたのはあたかかくあまめのつゆのそばだったようなきがする。 今日の練習も紙きり。紙でどれだけ進歩あるかわからないけど、やらないよりしたほ... 続きをみる

    nice! 2
  • 切り練習 乾麺でけんちんそば

    どこで線が曲がるのか一つずつ点検。 ああ、麺を切りながら駒を押してんのか。 正しくは前に擦らせて切って、それから駒をたおすのでは? 井名人の動画をみてみよう。 乾麺でけんちんそばをつくってみた。原材料は「小麦・そば・・」ってかいてあったから、そば粉より小麦が多い。そして、私のうつそばよりそばらしい... 続きをみる

  • 切り練習 右が悪いのか左が悪いのか

    駒板をおさえきれなくてまがるのか?駒板をおさえる親指が弱いと上に向いていき人差し指が弱いとその反対というガー。 いつの時点でそれがおきるの? 切り落とすときはたぶんまっすぐにおりる。 包丁をちょっと駒に倒すときはたぶんまっすぐ 包丁をあげるときはまっすぐあげる。 いつじゃ。落とすときは斜めにする必... 続きをみる

  • 切り練習 おいしさのふしぎ 

    2回目まではよかった。3・4はみだれた。 おいしいってなんでしょう。 はらへってりゃおいしい。 たのしくたべればおいしい。 かんどうすればおいしい。 高級だからおいしいとかはないんだが、その雰囲気は大事。 まあ、店に食べに行く時ぐらいは、客としてきづかってもらえればうれしい。

  • せいろとざるのちがい 切り練習

    竹原にいったついでに、そばやにいく。かもせいろをたのんだらざるのうらがわにのってきた。 せいろって、四角の容器のことではないんかいな。 なかなかのお値段ではあったが、かもはおいしかった。 切り練習は今日は4回きって3回はまっすぐにいったがあと一回うちがわにはいってきた。まいにちやればなおるのかなあ... 続きをみる

  • 切りの時の目線はどこ  そばペペロンチーノ

    今日はあまりまがってない。駒板がまがってないか目で追いながら切った。 腹の前で切るのではない、というのも気を付けた。が、太さの確認はできない。同時に2つみることはできない。みなさんどうしてるのだろう。 切るときの駒板に当たる音が濁っている、しっかり押さえきれてない。明日の課題。 ペペロンチーノとい... 続きをみる

    nice! 1