きつねそば 昨日の反省

油揚げを買ったので、つくったかえしでにつけてきつねそば。のつもりであったが、あぶらぬきをしたのはよかったけど、手ごろな鍋が開いておらずフライパンで焼きに?のようなことをしたためまだら。こういういいかげんさが、自分だわ。


コメントをいただいているのに公開して返信にはしてるけど、ちゃんとはんえいできているのでしょうか。



粉がない問題。明日電話でイワセアグリセンターにたのむか。どこのそばこがおいしいのだろう?いなべ?北海道?茨城?セラ?
自分で試さないとだめなのかねえ。


昨日の練習を何回か思い返して。やはりみなさん正月休みそば打ち動画をみておられる。
できるだけたくさん見て、勉強。いまごろはユーチューブでてがるにみられてよい。そして動画も増えてる。


水回し→初めから深く手を入れない。意識してるけどできていない。
地のし→35cm目標
丸のし→3分で60cmに(大変難しい)
四つだし→角をみてころがす。転がすときの手の位置を決める。いつもばらばらでなくこれをやったらこうなる、をさがす。


肉わけ→どこが厚いか薄いか確認してからのす。



次までの課題はここまで。多すぎて本のしや、きりまでいかんわ。

定例会初打ち 味平ラーメン かきたまそば

夕飯かきたまけんちんそば。けんちんってなにがはいったらけんちんなの?
たまごはみずでといたらたしかにふわっとなった。が、画像はだしのりょうがすくないのにたまご1こいれたため、残念な感じ。また次回挑戦。

世羅いきいき茶屋の粉と自家製小麦粉。60cmまるだしがんばったがじかんかかりすぎ。だが丁寧にすればあまり丸を崩さずのすことができた。

よつだしでつまずく。7回回して先が出てないのに回数多いかなとやめてしまった
反対を5回でおわったじてんで長さが短い。しかたなくそのまままいてころがして
ややななめぎみの四角が完成。画像は直していただいたもの。


回数にこだわっちゃいかん。


そして、肉わけの前にどこが厚いかきちんと把握してのすこと。やはり前半をのしすぎて、後半伸せてなくて幅だしをしたあと横にしたとき左が厚く右が薄い。


今日は本のしの厚みを教えていただきながら打つことができた。できはさんざんだったが
おそわれてよかった。しってはいるけど手と手の間に麺線ができていない、まえのあつみがわからない。目の下で麺棒をころがす。できていないとこをやはりみてもらわねば。そして水回しの時に早く深く指をつっこみすぎ。


切りは、ときどき駒板の曲がりをチェックして大きく曲がる前に直すこと。前かがみになりすぎないこと。
1kは切りに時間がかかって、そばをたべそこねそのあともうちに帰って用事をしたので昼飯が4時前。味平のみそ野菜ラーメン。おいしかった。

きりれんしゅう 「蕎麦、そば。ソバ」の楽しき人生

目線はどこにおくべきか。麺帯?駒板の上?全体?


わからない。右手の押さえがよわいのかときどきずれる。



図書館で本を借りる。ずいぶん前に読んでるが、あの頃より少しは分かる部分がひろがっているかも。
おお、ちょうど卵とじ、月見、かき玉のページがある。


「かき玉」はほんらいだいはうどんだと。そばでとおすときには「かき玉台変わり
」というのだそうな。
沸き立つ頃合いをみてたまごをいれないと、汁が濁る。卵に火が通る前に火を止める。
ときほぐした卵に少し水をいれれば卵のきれがよくなる。鍋に卵がついてなければ合格。


うん。やっぱりきちんとよみかえそう。