定例会 常陸秋そばかたまりでどっさりでる

7時出発7時45分着
準備があるから8時につくのがベスト


計量しようと袋をさかさにしたら塊で出てきた。窒素ガス充てんってかいてあったけど、いつまでもガスがもつわけではないらしい。去年はこんなにひどくなかった。在庫をだすのだからしょうがないかとおもったが、「粉は注文してからひくとこでないと。」っていわれた。


水回しはところどころ白い粒ができて全然ダメだった。
「最初の粉をかけるときに、できるだけ周りの粉全部をすくっていれる。最初の1ふんかんですべてがきまる。」


とのこと。水加減をみてもらったとこ、「親指で押したときに、ところどころかたいとこやわらかいとこがある。」といわれたがじぶんではぜんぜんわからなかった。わかるようになるのか?


「最初の交ぜの時、できるだけ粉部分を水に移してやること。」最初の1分できめなきゃだめといわれた。


丸もかたほう厚くて修正してもらった。


角だしもみてもらいながらなんとか合格域。
本のしのとき麺線をくずさないようにのすことをちゅういされた。あどばいすしてもらったとこが、6割くらい理解してできるようになったというかんじ。


今日はひどくななめにならなかった。良いまな板をかりたせいかも、ふとさもばらつきはあるがまあまあ。


包丁は駒板のまんなかよりうしろにかまえないこと。


ひじでコントロール。


2たばゆでてたべた、歯にぬかるそばになってなかった。よかった。

こなのせいではないということがはっきりとした。