定例会 蝋梅

新年初のそばうち



丸は結構慎重に延した。ひどくはないけど、良くもない。
切りはほぼ毎日包丁を持っている成果はでたけどまあまあ。



今日教わったこと


・菊練からくくるとき、鉢の底に手をつけてしぼってやると先っちょがとんがらない。


・肉わけのときに角を三角にしぼるように肉を移動させる。そして角の先までいじらない。


肉わけの前に両側の麺線を整えるようにするんだったようなきがすんだが。


今日の反省、


 ・そばの幅が取れてない。80×70をまったく考えずにたたみに入ってしまった。はばがとれてないということは厚みも厚すぎということなのでかんがえてのすこと。これは家では300gしか打たないのでとくに定例会で気を付けること。


・水回しは大玉ができてあせったが、星がみつからない混ぜ方ができたのでまあ満足。2回目の加水をいつもより多めにいれてみた。大玉ができなければよいとおもう。


・麺線は上下まったくそろってない。角だしは悪くなかったんだけどな。


しばらくの課題は、水回しと麺線をととのえること。水回しは見えてきたけど麺線はまったくうまくいかない。


今日は玄そばと・丸抜きの石臼びきを二八でいただいた。おいしかった。甘皮を多く含むので風味よくおいしいそばということだった。


でも、もちもち  というのは甘いと同様わしにはわからん。


自分のそばを2人前ゆでてたべさせてもらったけど、釜はまだやらせてもらえない。

帰り道の蝋梅。とてもいい匂いだった。正月の匂い。